Blog 梅雨が始まる前に髪のメンテナンスを 梅雨の時期が始まる前に、ストレートパーマや縮毛矯正をかけるお客様が多くいらっしゃいます。 湿気でまとまらない髪もツヤツヤ ...more 2023.05.24 Blog
Blog 結果の違いに納得、弱酸性縮毛矯正はダメージ毛にこそ有効です。 近年、カラーリングブームでほとんどの方が何かしらカラーリングをされている方が多いです。まして、ハイトーンカラーなども流行 ...more 2022.10.12 Blog
Blog 弱酸性縮毛ススメススメ 縮毛矯正といってもいろいろあります。 かなり強いクセを伸ばすことが出来る、アルカリベースの物 自然な仕上がりの弱酸性タイ ...more 2021.10.11 Blog
Blog メンズの縮毛矯正はまっすぐしすぎないのがポイント 髪が短い男性の方もクセが気になる方がいらっしゃいます。でも、縮毛矯正でまっすぐしすぎちゃうのはちょっと や り す ぎ ...more 2021.09.12 Blog
Blog 髪質改善でどこまで髪は落ち着くか? 美容技術で髪を落ち着かせる方法はいくつかありますが、大きく3つに分けられます。一つは縮毛矯正、二つ目は髪質改善。そして最 ...more 2021.09.03 Blog
Blog 髪質改善で肩ラインのボブもまとまりやすく。 「肩に付く長さって跳ねちゃって大変」なんて話をよく聞きます。特にクセがあってただでさえまとまりが悪いのにって、話になりま ...more 2021.08.28 Blog
Blog 髪をまとまりやすくする様々な方法。 縮毛矯正や髪質改善、トリートメントやカットなど髪をまとまりやすくするには様々な方法があります。 髪がまとまらない!!うね ...more 2021.05.27 Blog